Suruga Institute 一般財団法人 企業経営研究所

2025年度「海外研修・研究等助成事業」授与式を開催
 当研究所では、今年度の海外研修・研究等助成事業 助成金交付対象者を決定し、7月16日、スルガ銀行 IRC(長泉町)にて、対象者3名に認定書を授与いたしました。授与式では、静岡県教育委員会様よりご来賓としてご祝辞を賜わりました。
 海外研修・研究等助成事業は、静岡県内の小・中学校、特別支援学校、高等学校等に勤務する教職員を対象に、海外の技術や知識等を修得・研究するための費用を助成するものです。1996年より助成を開始し、助成対象者は今年度を含め延べ71名となっています。
海外研修・研究等助成事業
助成金交付対象者(敬称略)
氏 名
宮崎 慎也
勤務校
浜松市立豊岡小学校
テーマ
フィリピンと日本をつなぐ架け橋となる教員を目指して
氏 名
久保田 愛
勤務校
静岡県立浜松商業高等学校
テーマ
エストニアの公教育に学ぶ:グローカルなアントレプレナーを育てたい
氏 名
大塚 泰法
勤務校
島田市立島田第一中学校
テーマ
国際理解教育教材 世界のことを知ろう、考えよう「アフリカの学校へ行こう!」の開発と普及
活動一覧へ戻る
情報誌「企業経営」バックナンバー
セミナー情報
国際交流支援事業
企業経営レポートバックナンバー
賛助会員入会のご案内
セミナー開催のお知らせ